Mac GPTのinline機能はお薦め

 

MacでChat-GPTなら絶対欲しい

いろいろ便利なMac GPTですが、inline機能を設定すれば

メモアプリ使用時やLINEでの文章作成、WPでの記事作成場面など

様々な場面でコピペなしでそのまま書き込んでくれる便利さが◎でしたのでご紹介します。

 

使い始めるまでのやり方は検索するとたくさん出てきます

僕が参考にしたのはこちら↓

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/macinfo/1499074.html

  

 

準備ができたので早速使ってみました

 

使い方は簡単で、「+gpt」と打って半角スペースを入れた後に質問を入れるだけ。

あとは「SHIFT + ENTER」で脳みそが躍ります。
 

まずは「メモアプリ」で使ってみるとこんな感じ

 

次にLINEで使ってみました
 

 

次にWPでも、

 

 

僕はGPT4を使っていますが、3.5でも十分便利になると思います。