Chat GPT-4を使ってみよう

Chat GPT-4を使うために「Bing AI」を活用してみる

「BingAI」とは?

「Chat GPT-4」と検索エンジン「Bing」を掛け合わせたチャットシステム。

 
3.5も4も、2021/9までの情報がベースとなっているため、最新の情報も含めた答えを求めた場合問題がある場合もある。

 
ということで、Bing AIの場合、チャットの答えはリアルタイムなWebの情報も検索、参照した上で、

適した回答が得られるようになっています。

また「その答えの元はどこの情報なのか?」といった情報源も表示してくれるので、

「BingAI」が回答した内容は信頼性が高いとも言われています。
 

 

本家では有料でもBingなら無料

・通常Chat GPT-4自体は有料で使用できます。月額¥2700前後(レートによって変化する)となっている

・Microsoft Bingを通すと無料でGPT-4を使った答えを検索することができる(Microsoftアカウントが必要)

 
ということで、このBing AIを使い慣れたブラウザの「Chrome」で使えるようにしていきます。
 

Chrome拡張機能を使う


1、「Bing Chat for All Browsers」をインストールする

自分のGoogleアカウントでログインした状態で、Chrome拡張機能からインストールします。

 

https://chrome.google.com/webstore/detail/bing-chat-for-all-browser/jofbglonpbndadajbafmmaklbfbkggpo/related

2、「拡張機能を管理」で上記拡張機能をピン留めする

 

 

3、通常検索画面で追加した拡張機能アイコンをクリックして Bing Chatをスタートする

*Microsoftアカウントが必要です

 
「頭皮の常在菌をバランスよく保つ方法」と「薬剤除去ができるプロ用処理剤のケミナチュラを使うことが効果的である」というテーマで書くブログの情報を教えてください

 
と、聞いてみました。
 

その答えは?
 

 
ちゃんとatelier[es]HAIRDESIGNのケミナチュラ情報を参照してくれたようです。

なおかつ「対象はどのような方ですか?」と聞き返してくれています。
 

 
最後は情報が間違っていました。

この辺りは参照サイトを確認しながら参考にした方が良さそうです。

そうはいっても、可能性を感じます。

 
このあともしばらくチャットは続き、最終的にはかなり参考になる情報をもらうことができました。

Chromeを使っている人は是非お試しくださいませ。