ChatGPTの機能をChromeに追加してみたらかなりよかった

色々試してみた「OpenAIのChatGPT」ですが、

美容の仕事でもweb事業でも可能性が広がるなと感じています。



イメージはこんな感じ

「今日何したらいい?」とGoogle検索してみますと、

検索画面の中にChatGTPからの答えが表示され、

こんな答えが返ってきました。


私はあなたが何に興味があるか知らないので、一般的なアドバイスを提供することができます。

  1. 目標を立てる: 今日達成したいことをリストアップしましょう。タスクを明確にして、優先順位を決めることが大切です。
  2. 自己投資: 趣味に時間を費やしたり、新しいスキルを学んだりすることで自分自身に投資することをお勧めします。新しいことを学ぶことは、自己成長につながります。
  3. 運動: 運動は体と心に良い影響を与えます。ウォーキング、ジョギング、ヨガ、ストレッチなど、好きな運動を選んでみてください。
  4. 人と交流する: 友達や家族と時間を過ごすことで、ストレスを解消し、人間関係を強化することができます。
  5. 休息をとる: 忙しいスケジュールの中で、十分な睡眠をとることは非常に重要です。また、読書や映画鑑賞などの休息をとる時間を持つことも大切です。

以上のアドバイスを参考にして、あなたに合った今日の過ごし方を見つけてみてください。



ごもっともです、はい。


ちょっとしたコンサルみたいな感じでしょうか

例えばこんな使い方はいかがでしょうか?

・カフェで新しいパスタメニューのポップを作りたいけどどんなものがいい?

・広告事業で新規顧客開拓を効率良くするには?

・受験生の影響バランスを考えたメニューは?

・新人歓迎会でゲームを企画したいけど何がいい?

・エイジングサプリメントのLPを作りたいので構成を考えて欲しい

などなど。

どんな答えが返ってくるでしょうか?

かなりヒントにはなるかと思います。

時折エラーが出たり、「わからない」と返ってくることもありますが、

質問をより具体的にしていくと精度が上がるようです。


というわけで、ChatGPTがどんなものかということは他にもかなり情報も出ていますので

そこはググっていただくとして(そこはググるのかい!っていう)

では早速これをChromeに追加してみます

1,ChatGPTにアカウントを作成してログインしておく

https://chat.openai.com/auth/login

2,Chromeの拡張で「ChatGPT for Search Engines」を追加する

https://chrome.google.com/webstore/detail/chatgpt-for-search-engine/feeonheemodpkdckaljcjogdncpiiban

基本はこの流れです。

今までとの違い

「ググったたくさんの検索結果の中から自分で選択して読解する」

「たくさんの検索結果を答えとしてまとめて表示してくれる」

という部分が効率的になるのかな?というのがざっくりな感想です。


是非。